2025年9月28日日曜日

秋空散歩

今朝は いつもと違う
ちょっと遠くの公園へ行きました


この公園には
大きな大きな芝生広場があります


見晴らしの良い場所大好き
今日も元気にいっぱい歩いたお婆ワン


どこへ行っても元気いっぱいなお嬢ワンは
芝生を疾走しておりました


もうすっかり秋の空

2025年9月27日土曜日

傾く17歳

こんにちは 柴犬のセンです


歳をとって 平衡感覚が鈍ってきたのかな
首をかしげて歩くようになりました


その姿を「かわいい」と周りは言ってくれますが


ときどきバランスを崩して
尻餅ついてしまうこともしばしば柴


同じく歳をかさねて
転んでばかりのお母さんの気持ちが
よくわかるようになりました


よいしょ
首をまっすぐなおしてもらって
さて お散歩の続きに参りましょ

2025年9月25日木曜日

それぞれの思惑

毎週恒例
週末のドライブ散歩


広い芝生のある公園に着きました
さあて 何して遊ぼうか
そんな顔つきのお嬢ワン


さあて どこでゆっくり
ひなたぼっこしましょうか
お婆ワン 早くも休憩モードです

2025年9月24日水曜日

夜の彼岸花

ナイトモードで撮りました


Google pixelさん うまく調整してくれました
ナナっぺの顔だけ

2025年9月22日月曜日

柴犬セン柳・柴犬ナナ五調:秋のお花編



お彼岸に 笑顔とちょっと すまし顔

後ろの赤い植物はコキアです

公園の奥の花畑 長距離歩いてひとやすみ

2025年9月21日日曜日

ワンコ用品あれこれ

お父さんが撮ったお写真


おむつしてすこやかに眠る老犬

ところでおむつ生活も いつのまにか五年になろうとしています
その間 ワンコの介護用品も色々増えました

今使っているおむつのほかにも
ワンコの状態によって いろんな種類があるらしくて

散歩用
家にいるとき用
仔犬のしつけ用等

人も犬もお財布も
少しでも快適に過ごせるよう
日々通販サイトとにらめっこの毎日


いつも大雑把な介護でごめんなさい
せめて お尻だけは快適に
毎日を過ごせますように

2025年9月19日金曜日

いつもの一コマ

15日のお散歩の続きです
いつもの 高層ビルが見える丘


出会って一年と二か月
ようやく落ち着いて
ツーショットが撮れるようになりました


お写真撮り終わったね
センおばちゃん いっしょに遊ぼう

いやいや もう疲れたから
帰りましょ

2025年9月17日水曜日

九月もがんばる16歳


BGMもナレーションも必要ありません
ただただひたすら歩く16歳をお届けいたします

2025年9月15日月曜日

三連休のドライブ散歩

ひさしぶりに ビル群の見える丘で撮影会


気温はだいぶ低くなったけど
蒸し暑いのは相変わらず


でも芝生の上は快適です
柴犬二頭 見つめ合ってにっこり😃

2025年9月14日日曜日

何だったっけ?

こんにちは 柴犬のセンです

このごろお母さん よく声にすることが多くなりました
「どっこらせ」は前からだけど
「何だっけ?」っていう言葉
ちょっとしたことで すぐ忘れてしまうことが多くなったとか


👆この写真 一週間ほど前のものだけど
お皿の食べ物は「何だっけ?」
どうしても思い出せなかったんですって

お姉ちゃんに聞いたら「カツじゃない?」って

前日の残りのトンカツ
カツカレーにしようと思って出しておいたらしいんだけど


思い出せなかったのは記憶力の減退ではなく
揚げ過ぎて黒っぽくなっちゃって
まるでチョコレートケーキみたいになってるから
わかりにくかったんじゃない?


うっかりパクってやらなくて良かった
食べてたらきっと硬くて歯が折れてましたね

2025年9月9日火曜日

九月のお客様


暗くなっても蒸し暑い初秋の夜
大きなトンボさんが 常夜灯のまわりを飛んでいました

怖いものなしのナナ嬢かと思いきや
大きな虫さんはちょっと苦手の様子

2025年9月7日日曜日

九月の週末散歩

今月からの週末ドライブ散歩
いつも車を停めている駐車場が
工事で長期閉鎖してしまいました😨


しかし 週末のみ公園の周りに路駐ができる場所があり
今回はここからの散歩道です

どんぐりの森から顔を出す三角頭たち
こういう景色もなかなか面白い


飛行機と朝日を背景にパチリ


セン「そ~れ あの朝日に向かって競争~!」
ナナ「センおばちゃん 元気だね~」

2025年9月5日金曜日

名残のお花

夏も終わりに近づき
そろそろお別れ


オレンジのコスモスさんと


サルスベリさん

一方 これからなのは


秋の夕陽

2025年9月4日木曜日

寂しい柴犬

お昼食べたばっかりなのに

もう夕飯を待ちわびている老犬