柴犬ズ・千夜七夜物語
柴犬セン
日記
ごあいさつ
思い出話
とか
2025年3月31日月曜日
菜の花畑
ナナ「これ ぜーーんぶ
ナナの花!!」
セン「菜の花 でしょ」
2025年3月30日日曜日
桜撮影会:苦戦編
TAKE1
後ろ向きで尻尾がだらり
TAKE2
おーい!こっちを向いとくれ
TAKE3
やっと体が前を向きました
もうちょっとアップで・・・
TAKE4
ちょっと横向いちゃったけど
まあ良しとしましょうか
2025年3月29日土曜日
雨の前に
雲行きが怪しくなる前に
急いで朝散歩
柴犬さんが繋がれておとなくしている間に
急いで桜撮影会
柴犬さんがオヤツを食べている間に
急いで下からカメラ
ちょっと失敗😞
2025年3月28日金曜日
おやつの威力
今日は ある実験をしようと思い
ワンおやつを持って昼の散歩へ
はしたないナナ嬢の拾い食いと
カメラ目線拒否に対する策略です
見事にお花と がっつき柴犬の写真が撮れました
その後
なんということでしょう!
スマホを向けると 柴犬がこちらを見上げるようになったではありませんか
おやつ作戦 とりあえずは成功です
拾い食いはやみませんでしたが😖
2025年3月27日木曜日
桜の底力
我一家がセンちゃんと暮らし始めたころから
ずっと観察し続けている桜があるのですが
場所から察するに
種から勝手に芽を吹いた模様
2014年4月
約11年前の写真です
この頃はまだひょろひょろの赤ちゃん桜でした
しっかり根を下ろして元気に育っております
ところで桜(ソメイヨシノ)の寿命は約40年ほどと
植物としては比較的短いらしいです
街のあちこちで 伐採された老木の切り株を見かけるのですが
切り株から新しい枝が伸び
花が咲き始めています
こちらも古い切り株から新しい枝
これはかなりしっかりした幹になっていました
ちょっと遠くで分かりにくいのですが
花壇に咲いている桜の花
これも種が芽吹いた模様
ナナちゃんがお婆ちゃんになるころには
りっぱな樹になっているかな
ナナ「お母さん よそ見ばっかりしてると転びますよ
お婆ちゃんになってのお花見散歩 行かれなくなったら困るでしょ」
2025年3月26日水曜日
開花宣言
桜がちらほらと咲き始めました
👆は22日の桜
👆24日の桜
👆そして今日の昼
柴犬の目の高さのお花見も始まりました
数か月ぶりの散歩給水
あいかわらず散歩中 お顔を見せてくれないナナ嬢の代わりに
セン様のご尊顔を
姥桜も咲き始めております
今年も一緒に桜が見れそうで家族全員喜びの花吹雪
2025年3月25日火曜日
くつした
こんにちは 柴犬のセンです
お姉ちゃんが あたしにプレゼントをくれました
滑り止めの靴下ですって
あたしの足元がおぼつかなくなってきたの
お姉ちゃんはずっと心配してくれていたんです
前足はまだ踏ん張れるから
後ろ足だけに装着してもらいました
これでうっかり尻餅ついたりしなくなりますね
数時間後・・・
すみません いつの間にか脱げてしまいました
嬉しくてはしゃぎ過ぎたみたいです
もっかい着けてくれる?
(オヤツくれたら)いい子でじっとしてますから
2025年3月24日月曜日
ケルベロス(頭少なめ)
こんにちは 柴犬のナナです
春分の日のお写真 まだまだあるんですよ
ねえ センおばちゃん 前から聞きたかったんだけど
その おばちゃんの頭に噛みついている生き物は何?
噛みついてるんじゃなくて お洋服にくっついているの?
なんか邪魔くさいですねえ
こうしてみると頭が二つに見えますよ
なんだか地獄の番犬ケルベロスみたい
こちらは頭が三つなんだけどね
それにしても なんて怖い顔!
おばちゃんのそのフード なんか重そう
あたしが噛みついて引きちぎってあげましょうか?
セン「地獄の番犬よりあなたの方が絶対怖いわよ!」
👻
おまけ
ケルベロスの画像を検索していて見つけました↓
このカプセルトイ 欲しい
どこで売っているんだろう?
2025年3月23日日曜日
段差もへいっちゃら
16歳の足はいまだ現役です
2025年3月22日土曜日
お父さんはガキ大将:子分と遊ぶ
遠くから撮った映像なので画質は荒いですが
嬉しそうなナナさんのお顔はよくわかります
2025年3月21日金曜日
お婆ワン逃走
リードの装着中に走りだす
自由になれた気がした16の春
2025年3月20日木曜日
暑さ寒さも彼岸まで:その1
前日雪が降って かなりの寒さを覚悟していたんだけど
いつの間にか霜柱も氷も見られなくなった早朝風景
セン婆さん お洋服着るほどでもなかったね
週末&祝日恒例 ドライブ散歩
今回も素敵なお写真たくさん撮れました
2025年3月19日水曜日
さよなら桜さん
先日お話した
桜の樹
とうとう伐採されました
ソメイヨシノの寿命は約60~100歳と
人間とだいたい同じくらいなのだそうです
この桜さんは年輪いくつあるのかな?
そういやサクラチップって良い香りがするそうですが
ナナちゃん 何かおいしいものと勘違いしてる?
🌸
散歩での柴犬のお顔がなかなか撮れないので
あきらめて 顔だけは室内で撮影することにしました
まずはナナ嬢
おめめパッチリ 可愛いねえ
セン婆さんは接写しすぎたのでちょっとピンボケ
今度はちゃんと撮りますね
2025年3月18日火曜日
柴犬の寝姿
ナナちゃん お鼻を押さえて寝ています
センおばちゃんも時々やっている仕草
良く眠れるのかなあ
2025年3月17日月曜日
クモさんみつけた
風の吹く日は 枯葉とか
ビニールの袋とか
追いかけて走るのが大好きな豆台風ナナ
危ないからリードの持ち手は油断できません
風とは関係ないけど
うごくクモさんを見つけた豆台風
それは食べてもおいしくないよ~
2025年3月16日日曜日
どっかり
1日中
食べて寝て遊んでる
お嬢ワン ナナ
毛並みツヤツヤ
筋肉モリモリ
センお婆ちゃんも
昔はこうだったのに
ずいぶん痩せてしまいました
ああ いやいや冬毛になった今
お婆ワンもまだまだ現役
柴犬の貫禄たっぷりです
2025年3月15日土曜日
天下御免の向こう傷
お姉ちゃんに
頭わしゃわしゃしてもらった直後のお婆ワン
薄いながらも ちゃんと冬毛になっていたんですね
額に三日月形の穴が開きました
・・・旗本退屈男なんて 今どきの人は知らないかもなあ
2025年3月14日金曜日
柴犬ナナ五調:春の花編
ちょいとお待ちとスマホを持てば
あたしゃ多忙と柴の尻
🌷
菜の花の黄と柴の赤
撮らせてなるかと あっかんべ~
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)