2025年1月30日木曜日

お蔵出し:うち来て一週間

2024年7月14日のナナの写真


うちに来て8日目
少し周りの様子に慣れて
どんなイタズラしようか画策中の横顔・・・かも

2025年1月29日水曜日

夜明け前

先週のドライブ散歩は
ちょっと曇りがちの朝でした


いつも写真を撮る丘の上は
まだ暗くてビルの明かりがともっています


でも30分もたつと だいぶお空が明るくなってきました
もう冬至も過ぎましたからね


ナナちゃん お尻ばかり向けてないで
お顔向けて欲しいなあ

2025年1月28日火曜日

柴犬四コマ:お散歩帰宅編

こんにちは  柴犬のセンです


お手洗いから失礼します
お姉ちゃんが あたしの散歩のあと
💩を流しているところです
あたしも時々 確認しにここまで来ます


あたしが散歩から帰るたび
新参者のナナがガウガウうるさいです
あなたはさっき お母さんと行ってきたでしょ


散歩のスピードが違うから 平日はいつも別行動の妹犬

せめてサークルから出してあげられればね
人間以外のありとあらゆるものに噛みつく癖を
ちゃんとなおしてからだけど


あとね お部屋の掃除をすることができれば
お母さん 即!出してくれると思いますけどね
お菓子のカケラなら あたしと一緒にお掃除できそうだけど

2025年1月27日月曜日

2025年1月26日日曜日

蝋梅と老犬


蝋梅園を元気に歩くお婆ワン
桜の季節まで この元気が続きますように

2025年1月25日土曜日

柴犬セン柳、ナナ五調:蝋梅満開編


柴犬も 小首傾げる 香りかな


甘い香りに気もそぞろ


あれはケーキかキャンディーか

2025年1月24日金曜日

春の足音

画質が荒くてごめんなさい


ワンコの散歩で気づいたこと
真冬でもこんなにたくさんお花が見られるんですね

2025年1月23日木曜日

二胡を聴きながら

公園で 
珍しい楽器の演奏を見かけました


無関心に見える柴犬さんですが
お耳がいつもよりもピン!と立っております

2025年1月21日火曜日

追い上げる後輩犬

小雨がぱらついた月曜日の朝
珍しく セン婆さんの方が先に散歩に出かけました


10分ほどしてから出たナナ嬢
見る見るうちに追い上げます
この日はあまりお婆ワンには構わず
どんどん先に行ってしまいました

2025年1月20日月曜日

じっと見る老柴犬


じっとこちらを見つめる寝起きの柴犬さん
散歩なの?おやつなの?
早く決めてくれないと あたしまた寝ちゃうわよ~

2025年1月19日日曜日

パワフル柴犬の苦手なもの

いつも元気なナナさんですが
やっぱり苦手なものがあります

それは センおばちゃんと同じ
カメラ撮影


夕方の散歩中に 近所の教会で見かけたイルミネーション
お屋根の左端上に見える小さい白い点は宵の明星です
う~ん いい画ですねえ


ナナ嬢と一緒に撮ろうとするも
かろうじて尻尾だけ・・・


毛布で楽しそうに遊ぶ姿を撮ろうとしても
すぐにやめてしまいます
なんでかなあ

2025年1月18日土曜日

狂戦士柴犬

サザンカの咲く植え込みの縁を
ぐいぐい進むお嬢ワン

通りすがりの小学生に
「戦闘力強そう」
って言われました
確かに!


 

2025年1月17日金曜日

老犬の寝姿

朝の6時半ごろ
「センちゃん お母さんお仕事行ってくるからね」


熟睡中のお婆ワン
座布団から体が落ちちゃってますよ~

そして7時半ごろに
お姉ちゃんが撮った写真では


しっかりと寝場所を修正しておりました
いやあ こういうところはしっかりしてますねえ

2025年1月16日木曜日

お蔵出し:二年前の「わが街」

いつも週末散歩で行く芝生の丘


ここで 隣町の高層ビル群を背に
いつも写真を撮っているのですが

さっきGOOGLEフォトを見ていたら
珍しい写真を見つけました


夜の「わが街」
日付は2023年1月15日となっています

2025年1月14日火曜日

2025年1月12日日曜日

2025年1月11日土曜日

鳩狩り

動くものに脊髄反射のナナ嬢
今日は鳩を追いかけました


先輩犬センちゃんもそうだったけど
鳩に近づくときは さりげなくよそ見をしたり
向こうを油断させているつもりなのかな


比較動画として14年前の先輩犬の動画も
場所はどちらも同じ公園です
なつかしいなあ

2025年1月10日金曜日

2025年1月9日木曜日

北風は遊び友達

こんにちは 柴犬のナナです
今日の南関東 暖かかったけど風の強い一日でした


北風さんといっぱい遊びました
舞い上がる枯葉を追いかけるのは本当に楽しかったです
あと 落ちていたレジ袋も・・・

2025年1月8日水曜日

それはあんまり

いつも散歩中
セン婆さんに激しくからむナナ嬢ですが


ついにお婆ワンに足蹴にされてしまいました
お父さんの「コラ!」という声
どちらに向けて言ったものでしょうか?

2025年1月7日火曜日

2025年1月6日月曜日

柴犬セン柳・ナナ五調:2025年お正月アラカルト編


柴犬の 耳よりのぼる 初日の出


毎年恒例階段詣
犬より人が虫の息

参考動画:2020年の階段詣(裏参道)
 昨年から迂回路を行くようになりました


蝋梅や 花と柴とを 愛でる道
お散歩中行き会った方にたくさん遊んでいただきました ナナだけですが


お鏡餅かと思ったら
母の焼きたて手作りパン


いつか飛ぶ あの飛行機で 大空を


今年もよろしくお姐さん
前足でポンと愛情表現

2025年1月5日日曜日

ナナお誕生日

こんにちは 柴犬のナナです
今日は実は あたしの五歳のお誕生日なんですよね


プレゼントをいただきました



嬉しいな💖早速遊びましょ







 まあ 30分は持ちましたね


あとは ごちそうをよろしくね
それまでお昼寝してま~す

2025年1月3日金曜日

並んで歩く


柴犬ズ 出会ってからもうすぐ半年
並んで歩く姿に感動もひとしおです

2025年1月2日木曜日

2025もういちど初詣

あけましておめでとうございます
柴犬のナナです


え?これはセンおばちゃんですって?
その後ろに心霊写真みたいに写っているのが
あたしですよ~

2日早朝のドライブは いつもの公園じゃなくて


神田明神という 神様のおうちへ行きました
朝早かったので まだ参拝の人も少ないですね


何をおいのりしようかな~
やっぱり「今年も元気に
ご飯いっぱい食べられますように」
ですよね~

2025年1月1日水曜日

初日の出・初詣

明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いします


初日の出とワンズ
相変わらず落ち着きのない一枚となりました


今年の干支はヘビ(巳)
ヘビさんをお祀りしている珍しい神社へ
初詣に行きました