2024年11月30日土曜日

久しぶりの公園

こんにちは 柴犬のセンです


今朝は車のフロントガラスが凍るほどの寒さでしたが
お日様が出てきたら 暖かくなってきましたね


ここ最近は ナナちゃんの散歩写真ばかりなので
たまには私も と思って
お父さんと ちょっと遠くの公園まで歩きました


ここはいつもナナちゃんが
お母さんと夕方の散歩で行く公園
あたしも昔 よくここでボール遊びしましたっけ


12年前の12月の動画です


ナナちゃんもここで ボール遊びをしているのかと思いきや
藪の中のネズミさん探しに余念がないとか
まあ 動くものを追いかけるところは同じですけどね

2024年11月29日金曜日

2024紅葉散歩その3

こんにちは 柴犬のナナです
今年の秋は暖かいですね


こんな年は紅葉は
あまりきれいでないとはいいますが


この樹はどんぐりかな?
見事に黄色に色づいています
今年の紅葉も きっと大丈夫!
センおばちゃんとも一緒に見られますね


この広場は
日本で最初に作られた飛行機の滑走路の跡地なんだそうです
そういえば 芝生が縦長に広がっていますねえ


記念すべき場所で ちょっとカッコつけて一枚

2024年11月28日木曜日

2024紅葉写真 その2

先日の紅葉ナナ写真の続きです


朝日を浴びて にっこり


浮世絵のワンコのようなお顔


ぐっと胸を張る雄姿 いやナナちゃんは雌姿か

ところで・・・


最近あたしの写真 少なくない?

というセンお婆さんのご要望にお応えして


10年前の紅葉写真のダイジェストも載せときます
日付もちょうど11月28日でした


いやあ この樹 見事だったよねえ
ナナちゃんとも一緒に 見たいねえ

2024年11月27日水曜日

2024紅葉散歩

お母さんは夕方までお仕事
お休みをとったお父さんと一緒に紅葉狩りに行きました


🌰


もうちょっとにっこりしようか ナナちゃん


良い笑顔だね
そのお顔でこっち見て


なぜか変顔に
そして全然関係ありませんが
うしろのおじさん 浮いてます

お写真はもちろん まだまだありますよ~

2024年11月26日火曜日

朝日を見ながら散歩

今朝は早朝出勤のお父さんに代わり
お母さんが朝の散歩をつかまつりました


初霜降りていました
きれいな朝焼け
ナナちゃん お顔あげてよ~


お いいね
ちょっとボケボケですが 秋田犬みたいなりりしいお顔


朝日がお耳飾りになって素敵

朝焼けがきれいな日はお天気悪くなるっていうけど
案の上 夕方からポツリポツリ降ってきました


低気圧からか 昼間買ってきたお菓子の小袋が
ふくらんできています
あ これはセンちゃん食べられないよ ごめ ポリポリ・・・

2024年11月25日月曜日

秋の花

ナナ嬢がおうちに来てもうすぐ5か月
飼い主はようやく
ひとりで散歩中でも写真を撮れる余裕が出てきました


とはいうものの 立ち止まってこちらを見てくれる余裕もなく
スタスタ歩く豆台風


こんな時期まで咲いている夏のコスモスさん
霜が降りるまでは元気です


これはギボウシというお花らしいです
GOOGLEレンズさんに感謝


これはお花ではなく 公園入口によくある雀のオブジェ
某散歩系ゲームアプリでは「メタルちゅんちゅん」などと呼ばれているとか


この公園には 若かりし頃のセン婆さんもよく来ておりました


今はお姉ちゃんに連れられて
家の周りをちょっと歩くだけになってしまいましたが
今朝の散歩では 階段をしっかり上ったそうです
いつかまた ちゅんちゅん見に行こう!

2024年11月24日日曜日

あれなあに?

ナナ嬢ちゃん 今日抜糸でした


待合室でも愛嬌満点
他の患者ワンさんにも飼い主さんにも
先生にもニコニコご挨拶

お婆ワンのように 病院嫌いになったら
今後困るなあと心配していたのですが
ホッと一安心

さて帰宅後


あれ なんだろう?
なんか楽しそう


ナナちゃんは時々 骨ガムをもらいます
最初のうちはすぐ食べてしまいましたが
最近は少しずつ 楽しそうにかじる様になりました

センおばちゃんは若いときから
硬いもの嫌いだったでしょ
他に何か趣味を見つけなきゃね

2024年11月23日土曜日

小菊開花

小菊さん ようやく開花です


今年はナナ嬢がモデル
良いお写真撮れました

ここのところセン婆さんのお写真ないですねえ


お鼻だけの写真ですが・・・
後ろのハンドタオルは
いつもお世話になってるリポDの懸賞のWチャンス賞
まあ残念賞です


はずれちゃったの?

当たってたら ヨギボーさんの
「人も犬もダメにする」クッションが来る予定だったのにね

次回もファイト~!いっぱ~つ!!

2024年11月21日木曜日

10年前の紅葉柴

2014年11月22日の写真

この年の11月はしっかり寒くて
紅葉がとてもきれいでした
うちのお婆さんも このころは赤かったですねえ


ナナちゃんと見る初めての紅葉は いつ頃になるかな

ところで今日は「ボージョレ・ヌーボー」の解禁日
いや「ボジョレー」かな
どっちなんだろう?


テレビのテロップ見てたら
もうどうでもよくなってきました

2024年11月20日水曜日

ナナ近況

ナナさん手術前の写真
まずはハラペコ早朝散歩


なんか鏡に映った姿みたい
見事なシンメトリー


病院の待合室にて
ちょっと不安顔


一夜過ぎて 退院後の車の中にて
ホッとしたお顔のお嬢さん
お疲れ様でした

ちなみに二日経った今でもとっても元気です
ドッグランデビュー 楽しみだね

2024年11月19日火曜日

クリスマス間近

近所の教会 イルミネーションが灯りました

2010年12月撮影

毎年柴犬と一緒に写真を撮ろうとするのですが
なかなかうまくいきません


ナナよ お前もか
下ばかり見ながらスタスタ歩く新柴

それにしても 今日は寒い一日でした


寒かろうと お姉ちゃんが
ナナちゃんの背中に毛布をかけてくれました


なんか固まってる
この分だとレインコートも着れないかな?
今度チャレンジしてみようと思っていたのですが

2024年11月18日月曜日

無事帰還

ナナさん 無事手術成功です


ああ疲れました
いつになくおとなしい豆台風


夕方の散歩も ゆっくりのんびりでした
花壇のお花 きれいだね

2024年11月17日日曜日

静かな夜

プロジェクトセブン
無事成功です

ナナ嬢は明日の夕方まで病院

今夕はひさしぶりに
センおばあさんと散歩しました
ブレブレの心霊写真

これも久しぶり

2024年11月16日土曜日

プロジェクトSEVEN

今夜22時より 我が家

”プロジェクトセブン” 始動いたします!


は?急に何を?

22時消灯 翌朝7時まで就寝時間
人間たちはその間
一切ナナちゃんとは接触いたしません!


ず ずいぶん長い就寝時間なんですね

その理由は ズバリ
ナナちゃんに 食事を与えないため


ちょっと!ひどいじゃない!

ごめんなさい 実は
ナナちゃん 明日午前中から避妊手術なんです
前日夜10時以降 食事をさせてはいけないとのこと

人間なら言って聞かせられることなのですが
食べることが唯一無二の楽しみであるナナ嬢
この試練に耐えられるかどうか・・・

目についた食べ物がもらえないとワンワン吠えて
ご近所迷惑になるのが最大の心配事
 家族は今から緊張しております

ープロジェクトセブンー
本日22時から翌朝9時まで
○食べ物を見せないこと
○食べるところを見せないこと(家族全員絶食!)
○深夜トイレなどで起きても 部屋の電気は点けず
   ケージ内の柴犬とは目を合わせず行動すること
○朝 目覚ましを鳴らさないこと
  (パブロフの犬のごとく 朝食時間だと思って騒ぎ立ててしまうので)
○起床してからは8時過ぎまで公園をひたすら散歩すること
 
無事 プロジェクトセブンが成功しますように・・・

あ もちろん今回手術とは関係ない
センおばちゃんにも協力してもらいます

いつも食べているお夜食は禁止です


は?聞いてませんよ!!