2021年3月31日水曜日

2021お花見柴犬

来週は花吹雪がみられるかも ですって?
もう今回だけでいいでしょ?撮影会は!

2021年3月30日火曜日

お父さんはガキ大将:ちょっとお年を召したかな?

このあいだのお花見散歩の動画 もうひとつ
この日 お父さんはヒザが痛いと言っていましたが・・・
油断してました!

2021年3月29日月曜日

みんなといっしょ

お散歩動画
桜の花より あたしの嬉しそうな顔の方が輝いていたって?
そりゃ当然でしょ 😁

2021年3月28日日曜日

昨日の お花見散歩の続きです


菜の花畑に来ました


あたしのお顔が撮りたいですって?
それならば カメラマンの方から前にいらっしゃい


そうそう
ちょっと朝日がまぶしいかな


お日様を求めて 茎がなが~く伸びています
元気の良いお花です


ちょっとモデルさんスタイルしたりして

お花見散歩 まだまだ続きます

2021年3月27日土曜日

お母さん お待たせしました
桜の撮影会ですよ~


あたくしも 美しい「後ろ姿」で
ご協力申し上げます


今日はお姉ちゃんが撮ってくれたお写真をご紹介


その舞台裏
いちばん奥の帽子がお母さん


ああ おなかすいた・・・

お写真 まだまだたくさんありますよ~

2021年3月26日金曜日

おうちの中で あたしがこのごろ気になっている場所


はい お風呂場のある洗面所です
ちなみに あたしのお尻のところのドアは おトイレです


みんながよく出入りするこの場所が気になってしかたがない
さてはあたしにナイショで 面白いところへ出かけているのでは?
置いていかれないよう しっかり見張らなければ!

2021年3月25日木曜日

昼間は暖かくなったけど
朝晩は突然冷え込んだり
不安定な毎日です


あたし お腹を壊しました
朝の散歩で 💩が四回も出たんです
これは記録だ!とお母さん
他人事、いや他犬事だと思って ひどいですね~


お腹の具合とは裏腹に
今日は散歩でずいぶん歩きました


ここのところ家の中で不安がって
うろうろ動き回ることが増えました
運動不足もあったのかな
しっかり歩いた今は落ち着いています

また若いときのように 遠くの公園まで歩いて行きましょう
お母さんのダイエットにも 付き合ってあげるからね

2021年3月24日水曜日

おうちの近所の桜 ソメイヨシノとはちょっと違います


オオシマザクラは 葉っぱと花が一緒に開きます
咲き始めは白いけど だんだん赤色に染まってきて
散り際にはきれいなピンク色になる 素敵な桜です


上を見上げるのが苦手なあたしは
足元のタンポポさんのお花見です


この時期 ちょこっとだけ顔を見せてくれる
可愛いツクシさんにも会えました


ユリさんが咲くのは まだまだ先ですね
お待ちしておりま~す!

2021年3月23日火曜日

見上げれば 桜の陰に 麦星が
夜桜ならぬ 朝桜を見ながらの早朝散歩
センちゃんの視線の先は線路
始発前の保線作業をしている人を見つめています
毎日の安全点検 本当にありがとうございます
昼夜逆転の生活にもだいぶ慣れました
どうぞおやすみなさい





2021年3月22日月曜日

珍しいお客

うちのマンションの中庭に
タカのような鳥が現れました


見つけたのはお父さん
捕らえている鳥の大きさと比較すると
それほど大きくはないようです

こういうときはお母さん すぐネットで調べます
どうやら「ツミ」という名の猛禽類で これはメスらしいです

ハト大前後で、ハイタカほど眉班が目立たない。
全長:27~30cm 翼開長51~63cm
低地から低山の林で繁殖するが、比較的関東以西に多い。


公園とかに巣をつくっていることがあるんですって
いつかまたお会いできないかなあ

2021年3月21日日曜日

今日はあいにくの雨
今日は お姉ちゃんが撮ってくれた昨日の写真をご紹介


お父さんといっしょ
いっぱい走るよ~


昨年サルビアが咲いていた花壇に
黄色いパンジーが並んでいました


可愛いお花ですね


咲き始めた桜が 今日の雨で散ってしまわないかちょっと心配
来週末まで残っていてくれますように・・・

 

2021年3月20日土曜日

最近 昼夜逆転気味のあたし


熟睡中のお鼻の先に お父さんが大好きなチーズを置きました
匂いで目が覚めたものの ちょっと寝ぼけ顔
でも 食べていいのか考えてから口にするところ 偉いでしょ 😉

2021年3月19日金曜日

今日も暖かい一日でしたねお母さん


お日様がまぶしくて おめめが糸のようになってしまいました
こんな日は おうちなんかに帰らないで


ずっとお外で遊びましょうよ~
ね~ お母さ~ん
(お母さんは腕が疲れたので一休みです)

2021年3月18日木曜日

サクラさんよりちょっと早く満開になりました


真っ白ふわふわのユキヤナギさん


あたしはイケメンさんの匂いをたどるのに忙しい
横顔で失礼いたします・・・

2021年3月17日水曜日

春深し 隣は何を する犬ぞ


も少しはじに 寄ってくれ
 

2021年3月16日火曜日

真夏のお花 ノウゼンカズラさん


もう葉っぱが伸び始めています
今年も相変わらず元気で何より

(2018年8月撮影)

ところで お母さんは元気がありませんねえ


夜中の二時ごろ 誰かさんに
顔をペロペロ舐めて起こされてしまったので
寝不足なんですって?
まあひどい 誰ですかそんなことするのは!

2021年3月15日月曜日

そろそろ桜のつぼみもふくらみはじめ


朝のお散歩も明るく暖かく快適に


このまま帰っちゃうのもったいないなあ


 道草食うのは大いにかまいませんが
立ち止まって長考に入っちゃう厄介な柴犬さん
暖かくなってきたとはいえ 動かないのはさすがに寒いです~💦

2021年3月14日日曜日

お布団で おすこやかにお休みの柴犬さん
実はさっきまで↓で寝ていました
なんと お風呂場です
あんまりお掃除行き届いていないから ここで寝てくれるのはちょっと・・・
おうちの中暑かったのかなあ



 

2021年3月13日土曜日

お蔵出し:ふたりそろっておかえりなさい(2018 03 13)

三年前の今日の動画
駅で一緒になったお姉ちゃんたちがそろってご帰宅
いつもより二倍嬉しい柴犬さんです

2021年3月12日金曜日

もうすぐ春分
お日様が上る時間もだいぶ早くなりました


朝六時前のお散歩風景
ご出勤の皆様お疲れ様です

リードの持ち手のおばさんは 朝早いのは平気なのですが・・・


夜中の二時に お腹がすいたと
顔をなめて起こしてくれるのはとても困るのです
どうぞ朝まで おいしいものを食べる夢でも見ていてくださいな

2021年3月11日木曜日

笛吹きケトルと柴犬

音量注意!
お母さんが変な音のするヤカンを買ってきました
あたし オムツしてるけどお耳はまだちゃんと聞こえますよ~

お蔵出し:2016年の今日

ちょうど5年前の写真です
そろそろ喚毛がはじまり オオカミさんみたいな毛並みになっています
このころから顔が白くなったな~と思っていたのですが
今はおでこまで白くなってきましたね~

2021年3月9日火曜日

今日は何の日?言うまでもありません
3月9日で「サンキューの日」
癒しの寝顔
いつもありがとう

 

2021年3月8日月曜日

最近 いつも不安がる柴犬さん


今日はぐっすりお休みです


そろそろ換毛が始まりました
ブラッシングで少し気分よくなってくれるといいですね

2021年3月7日日曜日

散歩でどこへ行こうか
分かれ道でさんざん悩んだあげく
結局どこも行かずに帰る老柴犬さん


ず~っと同じ場所をうろうろと
お付き合いすることはまったく苦にはなりませんが
夜の遅い時間だと ご近所に不審者扱いされて
警察に通報されまいかと これまた心配です

2021年3月6日土曜日

2021年3月5日金曜日

眠れる柴犬11年

 今日は「啓蟄」
冬眠していた生き物たちが そろそろ起き出してくる季節なのだそうです

一方 本年で御年13歳となる柴犬さんは 寝ている時間が増えました・・・
と思ったけれど 昔の写真を見てみると いつも寝てばかりいたような・・・

眠れる柴犬さんの画像を11年分集めてみました


お顔がだんだん白くなっていきますねえ

2021年3月4日木曜日

2021年3月3日水曜日

木枯らしと 春一番が 吹く季節
暖かかったり寒かったり 身体が疲れてしまいます


ところでお母さん この間の散歩で食べた肉まんの皮
おいしかったですねえ


あ その犬用たまごボーロはお母さんにあげますよ
(どうもお肉好きな柴犬さんの口には合わないようです)

2021年3月2日火曜日

2021年3月1日月曜日

パノラマ四コマ

(画像はクリックすると大きくなります)

この広い世界中に 咲く花を

ひとつのこらず あなたにあげる

だからあたしに あの言葉をちょうだいな

「センちゃん、オヤツあげよう」
「そうこなくっちゃ!やっほ~い!」